blog

ブログ

ドローンテスト
2022/06/24
明日は、久しぶりに業務でドローンを使用します。
ドローンは、前日に飛行チェックしておかないと、システムがバージョンアップされていたり、
機体の調整が必要だったりします。

写真は、今日の筑波山と空です。
ドローンテスト
ドローンテスト
野球を撮影
2022/06/07
社会人になっても野球をされている方は、結構本格的な方が多く
ご自身のプレーの映像撮影をお手伝いさせていただきます。

10年、20年はあっという間。
シニアのプレーを残すよりも、現役時代に近いプレーもしっかり残しましょう。
野球を撮影
野球を撮影
運動会
2022/05/31
ようやく、新型コロナ対策が種々緩和されて、保護者の皆様も、見学できるようになっているようです。
運動会の種目も影響を受けて、接近しすぎない競技や、
種目自体が短くなって、お昼までに終わってみたり。

写真を出張撮影していると、生徒さんたちがどういう動きをしているのか、
走るか、踊るか、以外は、特徴がなく、よくわからない競技も増えました。

そんな動きを写真にしても、「絵」にならないことが多いです。

チームで動いているだけに、個別の表情も、とらえにくく。
裏方の競技準備に忙しかったり。

「運動会」という物自体、コロナに合わせて見直すのではなく、
そもそも、何のためにやるか。
何を学ぶか。
何を楽しむか。

ゼロベースで、見直してみることも大切なのでしょう。

大人になってから、子供時代の運動会で、得たものは何だったのか。
人それぞれに違いはあるでしょうが、やっていることは皆同じなので、
大人たちが、まずはしっかり考えることが重要な気がします。

この「よく考える」ということ、実はやっていないことが日本人、多くあるような気がします


運動会
運動会
嫁入り舟
2022/05/27
素敵な「嫁入り舟」の行事の動画撮影のご依頼をいただきました。
お手頃な価格で、動画撮影しDVDを制作出来ます。

どうぞご相談ください。
嫁入り舟
嫁入り舟
最近、一番うれしかったこと
2022/05/19
ある幼稚園で、入園式の写真を撮影させていただきました。
定番の、「入園式」という看板の前で、ご家族ごとにお撮りしました。

「は~い!」と写真を撮影し終わったら、
入園児の小さなお子さんが、カメラを持った私の方に、駆け寄ってくれて。
私の足に、抱き着いてお礼を言ってくれました。

きっと、この子なりのハグだったのでしょう。
とっても嬉しかったです。
最近、一番うれしかったこと
最近、一番うれしかったこと