blog

ブログ

家族の秋
2021/10/12
いよいよ、10,11月、まだまだ暑い日が続いていますが、
世は運動会シーズン。
そして、七五三詣りも増えてきました。
運動会も七五三も、お子さんを中心に、三世代が集うことも多いでしょう。
どちらの行事も、比較的自宅の近くで家族のきずなを深める時です。

新型コロナも落ち着いてきた昨今、健康に気を付けて、家族で集いましょう。
家族の秋
家族の秋
ドローン撮影 増えてきました
2021/10/04
今年は、企業さんの建物をドローンで撮影する案件が増えてきました。
1~2年前は、ドローンを使っての空撮のご依頼は少なかったです。

最近は、TV番組でも、よくドローン映像が使われますし、
ドローン自体を使用することに抵抗感が少なくなってきたのでしょうか。
または、空から見ると、伝えたいことが「伝わりやすい」と認識されてきたのでしょうか。

写真でも映像でも、少しでもドローンで撮影したものを使用すると
企業イメージのUPにつながると思われます。

都心から、風光明媚な田舎まで、撮影いたします。
どうぞ、ご相談ください。
ドローン撮影 増えてきました
ドローン撮影 増えてきました
平日の初参りはGOOD!
2021/10/01
初宮参りの出張撮影に伺ってきました。

平日で、しかも、超有名神社でなく、地元の落ち着いた神社で。

有名神社では、シーズンになると、「100人もいっぺんにご祈祷」とか、
大量生産される場合がほとんどです。

人気があるだけに、人が多く集まって、「十把一絡げ」でなく、
「100把一絡げ」です。その分、ご利益も薄い気がします。

地元の神社はとてもいいです。

平日の地元のお宮様。
静かで、ご家族だけで、対応してくださって、
少し早めに着いたということで、予約の時刻でなく、
早めにご対応くださいました。時間の自由もきいて、親切でした。
さらには、神殿内でも撮影させていただけて、ありがたいばかりです。

同じ初穂料を納めるなら、丁寧な応接をしてくださる神社を選びたいものです。
平日の初参りはGOOD!
平日の初参りはGOOD!
愛は、あるか
2021/09/27
「そこに、愛はあるんか?」
そんなTVCMのセリフがあります。

仕事をさせていただくときに、これを判断基準に考えることがあります。

恋人や家族や、お子さん、生まれてきたばかりの赤ちゃんに。
企業なら企業として、一回のお仕事に、愛情はあるのか・・・と、問うてみます。

愛情が強ければ強いほど、「仕事の目的」もはっきりして、
「仕事の成果」も、よく見えます。

しかし、愛情が薄くなると、仕事の存在基盤が、がぜん、揺らいできます。
そうすると、仕事の本質が見えてこなくなり、いい仕事にもつながりません。

成功と失敗の分かれ目は、「そこに愛があるか」と、はっきりと言えます。

これは、政府のような大きな仕事でも同様です。
皆さんも、判断に迷ったら、愛はあるだろうかと、お考えになってみてください。
愛は、あるか
愛は、あるか
スマホ写真と600mm
2021/09/25
最近はスマートフォンのカメラもとても性能がよくなり、
いつでも写真が撮れるようになりました。

近くの被写体なら、一眼レフやミラーレスカメラでなくても
スマートフォンでも十分な場合があります。

試しに、ミラーレスカメラに600mmの望遠レンズをつけて、
わんこの写真を撮影してみました。
少し離れただけでも、意外と撮影できるものです。

やはり、後ろのボケ具合が全然違って、いつもとは違う写真が撮れると思います。

2枚目の写真は、スマホで撮影したものです。

撮影した場所も違いますが、たまには気合を入れて撮影する写真もいいものです。
ましてや、家族の大切な晴れの日には、たくさん撮影して、
お気に入りの写真を増やしたいものですね。

スマホ写真と600mm
スマホ写真と600mm