動画を形に。DVDで特別な瞬間を永遠に。
2025/06/25
発表会の動画は、音楽ホールでの感動的な瞬間や努力の成果を映し出す貴重な記録です。
YouTubeにアップロードすることで手軽に共有できますが、DVDとして形に残すことで、
さらに特別な価値を提供することができます。
DVDには以下のメリットがあります。
1. 記念品としての価値
DVDは実物として手に取れる記念品。
シンプルな動画ファイル以上の感動を味わえることができます。
自宅に置いていつでも楽しめる。
親戚や友人への贈り物に最適。
2. オリジナリティのあるデザイン
カスタムデザインが可能なDVDパッケージに、タイトルや出演者の名前を添えることで、
思い出がより鮮やかに蘇ります。
3. 保存性と安全性
YouTubeでは視聴が容易ですが、インターネット環境が必要です。
さらには、YouTubeという仕組み自体が、どこまで存続していけるのか、
データは、どこまで保存されていくのか、未来は、予測不能です。
一方、DVDはオフラインでも利用できる上、データのバックアップにもなります。
4. 世代を超えた共感
技術に疎い方や、年配の親族にも配慮。DVDを再生するだけで、特別な瞬間を
分かち合うことができます。
DVDを手にした瞬間、その特別な感動はただのデジタルコンテンツ以上のものに変わります。
発表会の大切な思い出を、ぜひ形にして残しましょう。🎹📀
ピアノ発表会の動画撮影
2025/06/18
今度、ピアノ発表会の動画撮影をさせていただきます。
今回ご依頼いただいた講師の方とは、初めてのお仕事です。
常連さんの先生は、毎年ご依頼をいただいていますが、
今回も、ご縁が続いていくことを期待しています。
単に、1台の固定カメラで撮影するのではなく、
NHKの音楽番組や街角ピアノのように、会場の規模に応じて何台ものカメラを用いて、
様々な角度から、素敵な演奏を撮影させていただきます。
よくあるのが、ご家族の方が、1台のカメラで、我が子の演奏だけを撮影するパターンがあると思いますが、
撮影をすることになったご家族は、撮影することに一所懸命で、
今しかない、この瞬間、我が子の演奏の様子や、奏でる音、会場の雰囲気など、
感動を味わう暇もなく、時間が過ぎてしまうのではないでしょうか。
しかも、うまく撮影できていればよいのですが、失敗されることもよくあることです。
こういった失敗は、プロでさえも起こりうるものです。
プロは、二重三重にも、対策を講じて、いかなる失敗も予防すべくできる最大限の努力をしたうえで
撮影させていただきます。
ご家族では残せない映像が、必ずや残せると思います。
DVDやSNS用にも編集ができます。
さまざまな発表会で、お撮りできますので、専門業者をお探しの場合は、
ぜひ、ご相談ください。
格安のお値段で、協力させていただきます。
感動が詰まったオペラ歌手のコンサート
2025/06/13
1. はじめに
オペラ歌手のコンサート撮影を行ってまいりました。
市民会館で行われたこの特別なコンサートは、この地では9年ぶりとのことでした。
2. 撮影のポイント
今回、使用した動画カメラは、6台。
当初、お子様のピアノ発表会と勘違いしていたために、お値段も格安で設定して
おりましたので、この、6台をしようという撮影はまさに破格のお値段での
撮影でした。
カメラを6台使うということは、TVの放送にもあまり負ける気はしません。
かなりの場面と、臨場感を伝えることができます。
3. オペラの魅力
歌手の声やパフォーマンスは、並みの歌手と違って、それはそれは迫力のある素晴らしいものでした。
歌唱中は、マイクに頼ることのない圧倒的な声量。
これは、ポップスの歌手には到底まねのできることではありません。
聴衆の皆さんも大変感動されていました。
4. 仕事の価値
私がお手伝いさせていただくことで、イベントの記録やプロモーションにもお役立ていただけるものと存じます。
YouTubeで限定公開や、DVDを制作したり、SNSでもアピールできることでしょう。
撮影編集した動画を通じて、コンサートの感動を多くの人に届けるお手伝いができることが嬉しいです。
このブログをきっかけに、新しいお客様にも貢献できると幸いです。
コンサートホールや音楽イベントでの出張撮影を得意としています。
音楽の魔法を映像に閉じ込め、感動を届けるお手伝いをさせていただきます。🎶
お気軽にお問い合わせください!💌
#音楽 #コンサート #出張撮影 #プロフェッショナルカメラマン
#動画撮影
フラメンコを撮影
2025/06/06
フラメンコの発表会の動画撮影を行ってきました。
趣味の和気あいあいとした発表会を想像していたところ、
本格的な踊りの一流のフラメンコでした。
小さなカフェのような施設で、お客様も結構お見えでした。
空間が大きくないだけに、情熱的なフラメンコの歌と踊りと演奏は
迫力のあるものでした。
踊られる女性の皆様も、大変に楽しそうで、お客様も感動されていました。
今回、お客様のご予算の都合で破格のお値段でお引き受けしましたが、
また、違った次のお仕事をお声かけいただき、ご縁をつむぐ大切さも体感することができました。
今後もお手伝いができると素晴らしいことと存じます。
アリス牧園ドローン空撮サービスでは、運動会のほか、
七五三、新宮参り、ウェディングから、喜寿祝まで
出張撮影サービスを行っています。
吹奏楽演奏会から、フルオーケストラ、ミュージカルから、
ヒップホップダンスなど、素敵な写真に、素敵な動画をお撮りできます。
ドローンを組み合わせた撮影も、大変ご好評をいただいています。
どうぞご相談ください。
🎥 “音楽と瞬間を切り取るカメラマンです!🎵📸”
コンサートホールや音楽イベントでの出張撮影を得意としています。
音楽の魔法を映像に閉じ込め、感動を届けるお手伝いをさせていただきます。🎶
お気軽にお問い合わせください!💌
#音楽 #コンサート #出張撮影 #プロフェッショナルカメラマン
工場内高所からの撮影もドローンで
2025/06/02
企業での建物内の撮影でも、少し高い位置から全景を見渡す写真を撮影したいという
ご要望をいただきます。
工場建物だけに、天井高も高く、高所まで足場を組むには大変で、
天井近くには、パイプが通っていたり、立てる足場の場所もなかったりします。
そんな時に便利なのが、ドローンです。
ドローンが動ける場所であれば、自由に、上げることができて、撮影する位置や角度も
自由に設定できます。
普段は見られない位置から、視点から、企業様の特徴を一瞬で伝えることができるのが
高所からの写真です。
ぜひ、1か所からでもお試しください。
◆室内撮影 ドローンでの利点
①公的許可は全く不要
②天候に左右されない
雨や強風なら飛ばせないドローンも、もちろん室内であり、外のお天気も関係ありません。
③いろいろな位置で視野でお試し可能
足場を組んだなら、そこに上って撮影できる視点も限られています。
大変な費用と時間をかけるにも足場を組むにはそれなりのリスクがあります。
高所作業車が入り込めないときもあります。
ドローンなら、同じ高さで、反対側へ回って、逆の向きを試してみることも簡単にできます。
④ロストの心配もありません
室内だけに、様々な要因に左右される屋外と違って、ロストのリスクは限りなくゼロに近いです。
日本全国の出張も可能です。ぜひご相談ください。