blog

ブログ

お盆の思い出を空から切り取ろう!自宅で楽しむドローン撮影
2024/07/25
こんにちは、アリス牧園の蟻塚です。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
まもなく、8月を迎え、お盆も近づきますね。
お盆休みには親せきが集まり、家族で楽しい時間を過ごす機会が増えますよね。
そこで、ご自宅で大切な家と一緒に記念のドローン撮影をおすすめします!


■ 空からの視点を楽しむ
家の周りや庭から、美しい風景や家族の姿を空から切り取りましょう。
ドローンの高度を変えて、さまざまなアングルから撮影します。
空から眺める近隣の様子や、遠くに見える山も一緒に、家と映像に残すことができます。

また、自宅の、木々たちもいつの間にか大きくなっているものです。
今の状態を撮影しておくと、記念になります。

◆ 家族との思い出を残す
ドローンで撮影した写真や動画は、お盆の思い出を特別なものにします。
家族みんなで楽しんで、素敵な瞬間を切り取りましょう。
まだまだ、ドローンを飛ばして撮影する現場に出くわすことはめったにありません。
たいていの方が、これがドローンなのか、と驚かれることが多々ございます。
特にお子様は、ぴょんぴょんとジャンプしながら喜んでくれます。


♪編集してシェア
撮影した素材を編集して、BGMもつけて提供いたします。
YouTubeにもUPできます。
家族や友人とシェアしましょう。SNSや家族のLINEグループで、
お盆の思い出を共有しましょう!
お盆の特別な日に、普段は見ることができない、ドローンで空からの
視点を楽しんでみてください。
家族との素敵な思い出がきっと残りますよ!🌟

東京の都心でも大丈夫です。
アリス牧園ドローン空撮サービスでは、大切なご家族の楽しい瞬間を残す、
そんなお手伝いをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
お盆の思い出を空から切り取ろう!自宅で楽しむドローン撮影
お盆の思い出を空から切り取ろう!自宅で楽しむドローン撮影
“シングルマザーのための七五三写真撮影 ― 笑顔と思い出を切り取ろう”
2024/07/20
こんにちは。私は昔からシングルマザーの応援活動をしており、今回は特別なプロジェクトを始めました。それは、シングルマザーの皆さんに格安で七五三の写真撮影を提供することです。

1. 七五三とは?
七五三は、日本の伝統行事で、3歳、5歳、7歳の子供たちの成長を祝う日ですね。昔の医療技術や生活では、この年まで育てることは大変だったようですが、現代でも、今の大変な社会環境からすると、子育てのご苦労は、昔と変わるものではありません。
ここまで、無事に育てられてきた、親御さんの努力は大したものです。
この特別な日に、子供たちに晴れ着を着せて神社を訪れ、家族と一緒にぜひ記念撮影をしておきたいところです。

2. シングルマザーの皆さんへのサポート
シングルマザーの方々は、子育てや仕事、家庭を一人でこなす大変な日々を送っています。そんな皆さんに、七五三の写真撮影を手頃な価格で提供することで、特別な瞬間を共有し、笑顔と思い出を切り取りたいと考えています。

3. 格安での撮影のポイント
ロケーション: 公園や神社、海岸など、自然の美しい場所で撮影すると良いですね。
       神社でご祈祷してもらうのが一般的ですが、お参りのみで、ご祈祷はされない方もいらっしゃいます。
       神社仏閣という場所は、とても、神秘的で、特別の空間で、日本人の心の原点のような場所です。
       ぜひ、お参りしましょう。

着物やスーツのレンタル: お子さんの着物やスーツは高価ですが、レンタルサービスを利用することでコストを抑えられます。

プロフェッショナルな撮影: 格安であっても、プロの技術で美しい写真を提供します。
さらには、動画も撮影して、記念動画としても編集させていただきます。

4. シングルをひけめに感じる必要はありません。

ぜひ、おじいちゃんやおばあちゃん、ご自身のご兄弟も含めて、多くの人数でご参加ください。
シングルが目立つことは絶対にありません。


5.笑顔と思い出を切り取ろう
七五三の撮影は、お子さんの成長を祝う特別な瞬間です。笑顔や家族の絆を写真に切り取り、今はシングルという環境でも、
将来は笑って振り返ることができるほど、幸せが向上していることでしょう。皆さんに素敵な思い出を提供します。

シングルマザーの皆さん、ぜひ七五三の写真撮影を楽しんでください。私も心から応援しています!📸✨
“シングルマザーのための七五三写真撮影 ― 笑顔と思い出を切り取ろう”
“シングルマザーのための七五三写真撮影 ― 笑顔と思い出を切り取ろう”
ビーチヨガの瞬間を切り取る、カメラの魔法
2024/07/18
今回は海岸の砂浜で行われたビーチヨガのイベントを撮影してきました。


絶え間なく押し寄せる波の音、海からの心地よい風、
降り注ぐ太陽光、そして、横になれば、大地の温かみを感じられるのだそう。

まさに、地球と一体になれるような、そんな素敵な環境です。

多くの人数で行うヨガで、仲間の皆さんと、深くつながったことでしょう。

撮影は、できるだけ、皆さんの集中に邪魔にならないように心がけながら
写真と動画で撮影させていただきました。

今回は、主催者の方がご自身で編集されるため、使いやすい素材を提供したいと思います。

アリス牧園ドローン空撮サービスでは、各種イベント、ヒップホップダンスや新体操、日本舞踊の発表会、
七五三、新宮参り、ウェディングから、1歳のお誕生記念、喜寿祝まで
多種多様の出張撮影サービスを行っています。

📸✨
ビーチヨガの瞬間を切り取る、カメラの魔法
ビーチヨガの瞬間を切り取る、カメラの魔法
“夏の瞬間を切り取る、カメラの魔法”
2024/07/13
こんにちは、みなさん!アリス牧園ドローン空撮サービスの蟻塚です。
今回は夏の訪れとともに、私たちがカメラを通じて捉える美しい瞬間についてお話しします。

1. 日差しの魔法
夏は明るい日差しがたっぷりと降り注ぐ季節です。朝日や夕日の柔らかな光を活かして、風景写真やポートレートを撮影してみましょう。シルエットやレンズフレアを意識して、夏の光の魔法をカメラで切り取りましょう。

2. 涼しげな水辺の風景
海や川、プールなどの水辺は夏の風物詩。水面に映る太陽の光、波紋、水しぶきなど、水辺ならではの美しい瞬間をカメラで捉えてみてください。水中写真も楽しいですよ!

3. 夏の花々
色とりどりの花々が咲き誇る季節。バラ、ひまわり、ひょうたんなど、夏の花々をアップで撮影してみましょう。花びらの質感や色合いを大切に、美しいボケを生かした写真を目指しましょう。

4. 夜空の星たち
夏の夜空は星座が美しく輝きます。星空を撮影する際は三脚を使って長時間露光で撮影すると良いです。流れ星や銀河系を捉える瞬間は、カメラマンにとっての至福のひとときです。

5. 夏祭りの賑わい
浴衣姿の人々、提灯の灯り、花火の煌めき。夏祭りの賑やかな雰囲気をストリートフォトで切り取ってみましょう。人々の笑顔や一瞬の表情を捉えることで、夏の思い出がより鮮明になります。

夏は素敵な瞬間がたくさん待っています。カメラを手に、この季節を思い出深いものにしましょう
“夏の瞬間を切り取る、カメラの魔法”
“夏の瞬間を切り取る、カメラの魔法”
7月の写真
2024/07/12
とっても厳しい暑さの日が続いていますね。

これからは、外出することも、時間や場所も選びたくなることでしょう。
撮影のご依頼もとても少なくなる時期です。

お子様が夏休みに入られたら、海にお出かけになってはいかがでしょう。
砂浜も少なくなっていているとのこと、いったい、どんな変化にさらされているのでしょうか。

海水浴場では、海の家も、激減しているとか。

それでも、大海原を見ると、心も開放的になり、癒されますね。
ぜひ、お出かけください。
7月の写真
7月の写真